Google Chat では、スペースのメンバーがグループのタスクを作成、管理したり、スペースの他のメンバーにタスクを割り当てたりすることができます。タスクは、そのタスクが作成されたスペースで表示できます。自分に割り当てられたタスクは、Google ToDo リストの個人用タスクリストに表示されます。メンバーの誰かがタスクを作成または更新すると、スペースに通知が表示されます。
ヒント:
- 仕事用または学校用アカウントを使用していて、スペースに [タスク] タブが表示されない場合は、Google Workspace 管理者に連絡してこの機能を有効にしてもらってください。
- スペースが大きくなりすぎると、次の操作ができなくなります。
- タスクを割り当てる
- 「@」で誰かの名前リンクを付ける
スペースでタスクを作成して割り当てる
重要: タスクを削除すると、そのタスクは、スペースのすべてのメンバーと、割り当て先の個人用タスクリストからも削除されます。
- パソコンで Google Chat または Gmail を開きます。
- Gmail の場合は、���側の [Chat] をクリックします。
- タスクを作成するスペースを選択します。
- 右上の ToDo リストアイコン
をクリックします。
- パネルの下部にある [追加] をクリックします。
- 次のようなタスクの詳細を入力します。
- タイトル
- 詳細
- 日時
- 割り当て先
- [追加] をクリックします。
ヒント:
- タスクに日時を追加すると、設定した日時に Chat で通知が届きます。
- タスクを割り当てられたユーザーがスペースから退出しても、そのタスクは、スペース、およびそのユーザーの Google ToDo リストの個人用タスクリストに表示されたままになります。
- メンバーの一部にタスクを割り当てる際に、制限が適用される場合があります。詳しくは、グループの制限についての記事をご覧ください。
タスクを編集する
- Chat でスペースを選択します。
- 右上の ToDo リストアイコン
をクリックします。
- タイトル、詳細、日時、または割り当て先をクリックして変更します。
ヒント: 個人のタスクリストにタスクがある場合:
- 個人用タスクリストでタスクのタイトル、詳細、日時を編集できます。
- タスクに変更を加えると、その変更はスペース内の全ユーザーに適用され、通知が表示されます。
タスクを完了とする
- Chat でスペースを選択します。
- 右上の ToDo リストアイコン
をクリックします。
- タスクの横にある未完了アイコン
にカーソルを合わせ、クリックして完了
にします。
ヒント: 個人のタスクリストにタスクがある場合:
- 個人用タスクリストでタスクのタイトル、詳細、日時を編集できます。
- タスクに変更を加えると、その変更はスペース内の全ユーザーに適用され、通知が表示されます。
タスクを未完了とする
- Chat でスペースを選択します。
- 右上の ToDo リストアイコン
をクリックします。
- タスクを表示するには、[完了] の横の開くアイコン
をクリックします。
- タスクの横にある完了アイコン
をクリックして、ステータスを未完了
に変更します。
タスクを削除する
重要: タスクを削除すると、そのタスクは、スペースのすべてのメンバーと、割り当て先の個人用タスクリストからも削除されます。
- Chat でスペースを選択します。
- 目的のスペースを選択します。
- 右上の ToDo リストアイコン
をクリックします。
- 右上の削除アイコン
[削除] をクリックします。